実は、仕事で沖縄に行くことがあって、仕事もしつつ(ここ重要!)、
沖縄のおいしいお店を探して行ってみました☆
まずは、このお店「ふくぎや」といいます。

沖縄でおいしいバウムクーヘンが食べられるとは!って感じです♪
バウムクーヘンのお店です。
場所は国際通り沿いで松尾交差点の近くにあります。
なんと、お店でバウムクーヘン焼いてました☆
試食ができるので、ひとくち食べてびっくり!!

店頭の看板にも書いてあるんですが、
この「がじゅまる」という名前のバウムクーヘンがやばい!!うまい!!

「がじゅまる」というのは、沖縄では知らない人はいない!
というくらい有名な木。
「キジムナー」といういたずら好きの子供の妖怪がいると言われていて、
神聖な木として大事にされてきました。

私もこの木が好きなんです☆
なので、バウムクーヘンでこのネーミングは思わず、
「ナイス!!」と心の中で叫んでしまいました(o^-')b
黒糖入りが「がじゅまる」。
蜂蜜入りが「フクギ」。
どれも沖縄に昔からある、みんなから愛される木です!
今回購入したのは、やっぱり「がじゅまる」っしょ!
バターの香ばしさと黒糖のコクのある甘さがたまりません(●´ω`●)ゞ



黒糖がバウムクーヘンの周りにかかっていて、
サックサクでおいしいんです!!
対応してくれたお姉さんも、すごくノリのいいお姉さんで楽しく買い物ができました☆

ぜひぜひ、今イチオシのおきなわスイーツお試しアレ〜 ☆
まだまだサイトでは案内がありませんが、
11月末頃にはオンラインでバウムクーヘンを買うことができるそうな♪
下のサイトもチェックしてみてくださいね〜☆
>> ふくぎや (HP)